エンディング産業展が今年も東京ビックサイトで開催されます。
昨年から始まったエンディング産業展。
エンディング/終活/葬祭/仏事に関わるすべての分野から、
様々な情報やサービスがプレゼンテーションされる展示会です。
昨年は、2万人を超える人が来場し、
テレビや新聞でも大きく採り上げられたことを
記憶している方も多いと思います。
社会の中で葬送への関心が高まっていることも追い風となり、
エンディング/終活/葬祭/仏事に関わる
日本最大のビッグイベントとなりました。
寺院デザイン代表の薄井秀夫も、
昨年、シンポジウム「葬式仏教の未来」に
パネリストとして参加させていただきました。
来場者がとても多かったということもあり、
シンポジウム後には、
予想しなかったような大きな反響をいただきました。
本年のエンディング産業展は、
8月22〜24日に行われますが、
初日の22日に「日本仏教の未来予想図」と題して、
10年後の仏教の姿、
そして、仏教が再活性化するかどうかのポイントについて
話をさせていただくことになりました。
_/_/_/ 仏教がたどる2つのシナリオ──衰退と再生 _/_/_/
講習の中では、
仏教が進んでいくと思われる
2つのシナリオについてお話ししようと思っています。
ひとつは、現在進んでいる供養のあり方の変化──直葬、家族葬、永代供養墓、樹木葬、墓じまいなど──が、
このまま進んだら、仏教はどうなっていくのか、
という予想です。
墓じまいのように、
ここ1〜2年で急速に増えるなど、
近年の変化は加速度的に早くなっています。
なぜ、お寺がこうした変化についていけないのかについても、
考えてみようと思います。
そしてもうひとつのシナリオは、
お寺の価値が再認識され、
社会の中での存在感を再び高めることができるという可能性です。
前述した供養のあり方の変化の根底には、
人々の思いがあります。
その思いに気付くことができるお寺は、
必ず、存在感を高めることができるはずです。
_/_/_/ イノベーション(革新)が、うまくいかない理由は? _/_/_/
ただ、仏教の存在感が全体として高まっても、
個々のお寺では、活動の活性化するお寺と、しないお寺があります。
こうした差を生むのは、
お寺の視点で考えているか、
檀家や地域の人々の視点で考えているかということです。
お寺活性化のための活動が、
ここ数年活性化していますが、
革新的に見えて、結局のところ、
お寺視点の企画に過ぎないというものが、少なくありません。
そうした活動は、
結局のところ、本物のイノベーション(革新)を生むことはできません。
最初は順調に見えるかもしれませんが、
5年、10年とたつと、
何も結果を出せずに、人々の関心を失っていきます。
その意味では、2つめのシナリオ、
つまり仏教が再生していくというシナリオも、
すべてのお寺の存在感が高まるということではないのです。
人々が何を望んでいるかを、
正しく知って変わろうとするお寺だけが、残っていくということです。
講座では、日本仏教の未来予想について分析した上で、
仏教が、お寺が本当の意味で現代人のためのものになっていくためには、
何が必要なのかについて考えてみたいと思います。
見せかけのイノベーションは、
いくら繰り返しても結果がでることはありません。
結果を出せるのは本物のイノベーションだけなのです。
_/_/_/ エンディングの分野から取り残されつつある仏教界 _/_/_/
エンディング産業展は、
現代日本における
エンディング/終活/葬祭/仏事についての最新情報が
あつまっており、
これらが現在どうなっているのか、
今後どうなっていくのか、
について考えるには、欠かせないイベントです。
特に仏教界は、
こうした分野から、取り残されがちで、
現代日本で何が起きているかがわかりにくくなっています。
その意味で、ぜひ僧侶の方々には、
エンディング産業展に参加し、
同時に、セミナー「日本仏教の未来予想図」を受講していただき、
現在と未来のエンディングについて、
そしてお寺について、考える機会としていただければと思います。
———————————————————————-
お申し込みは、こちら
↓ ↓
http://www.ifcx.jp/seminar/
———————————————————————-
【エンディング産業展2016】
■開催日
8月22日(月)、23日(火)、24日(水)
午前10時〜午後5時
■会場
東京ビックサイト 東1ホール
(りんかい線「国際展示場」駅 下車徒歩7分
ゆりかもめ 「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分
■入場料
2,000円
(但し、ホームページで事前申し込みをすれば、入場料は無料となります)
http://www.ifcx.jp/
■主催
エンディング産業展 事務局
http://www.ifcx.jp/
(TSOインターナショナル株式会社内)
東京都新宿区荒木町18-7 四谷長岡ビル7階
TEL:03-5363-1701
———————————————————————-
【セミナー「日本仏教の未来予想図」】
■開催日
8月22日(月)午後4時15分〜5時
■講師
薄井秀夫(寺院デザイン代表)
■会場
E-6会場
■受講料
事前申込 2,000円
当日申込 3,000円
■申し込み方法
〈事前申込〉
エンディング産業展2016のホームページから申し込みください。
http://www.ifcx.jp/seminar/
上記のアドレスのページから、
「日本仏教の未来予想図」のページを探してください。
(ちょっとわかりにくいホームページです。
4ページ目もしくは5ページ目に掲載されていると思います)
(ただし、事前申し込みの締切が8月14日となっています)
〈当日申込〉
エンディング産業展会場の総合受付で、お申し込みください。
———————————————————————-
詳しくはこちら
↓ ↓
http://www.ifcx.jp/
———————————————————————-
お申し込みは、こちら
↓ ↓
http://www.ifcx.jp/seminar/
これからも、よろしくお願いいたします。